新着情報
- 2022.04.18 GW期間中のお休みですが、今年は暦通りに診療いたします。よろしくおねがいします。
- 2022.03.12 ファイザー製コロナワクチン(成人用)のネット予約を再開しました。詳細はこちらをクリックしてください。
- 2022.03.08 令和4年3月9日より、小児用コロナワクチンの予約を行います。当院では今年に小学校1年生になるお子さんから上の年齢を対象にいたします。詳細はまずお電話ください。
- 2022.01.16 新型コロナワクチン接種の、電話予約を開始します。令和4年1月17日月曜日から、土日を除く午前9時から12時までの午前中に当院へお電話ください。予約目的の直接の来院はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
- 2021.11.05 年末年始のお休みのお知らせ:令和3年12月29日(水)から令和4年1月4日(火)まで休診させていただきます。よろしくお願い申し上げます。1月5日(水)から診療を再開します。
- 2021.08.05 コロナワクチン接種予約について;現在は40歳以上が対象です。電話では受付できません。平日午前中11時までにご来院の上、予約をお願いします。
- 2021.07.26 お盆休みのお知らせ;8月8日(日)より8月15日(日)まで、夏季休診とさせて頂きます。8月16日(月)より診療を再開いたします。よろしくお願い申し上げます。
- 2021.07.20 7月22日・23日は五輪特措法により祝日のため休診日となります。ご注意下さい。
- 2021.06.22 予約枠を拡大して、接種日時を前倒ししております。現在は7月中の予約を受付中です。詳細は新型コロナワクチンページを御覧ください。
- 2021.05.12 5月19日より新型コロナワクチンの接種が始まります。このため当分の間、一般診療の時間を午前の診療は9:00から12:00まで(午後は従来どおり)とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、円滑なワクチン接種にどうぞご理解の程お願い申し上げます。
- 2021.05.08 予約方法をお知らせします。当院診療時間の午前中に、コロナワクチン予約受付特設コーナーにて、同意書にご署名いただくことで申込みといたします。駐車場が混雑しますので、お車でのご来院はお控えください。公共交通機関や、民間駐車場の利用をお願い申し上げます。
- 2021.04.05 2021年度のゴールデンウィーク前後の診療は暦通りとなります。 ・4月29日(木)休診 ・4月30日(金)~5月1日(土)通常診療 ・5月2日(日)~5日(水)休診 ・5月6日(木)通常診療
- 2021.04.01 MR各位への来院自粛のお願い:現在、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえ、当面の間、不要不急な訪問等について自粛していただくようお願い致します。
- 2021.03.23 この度、一部当施設の改修工事を行います。診療は通常通りです。診療部分には影響を与えませんが、工事音が発生する可能性があります。ご来院の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 2021.03.10 現在、当院設備のX線レントゲン装置の故障により、レントゲン撮影を伴った診察ができません。御来院の際、レントゲンを使わない範囲での診療はさせていただきます。復旧し次第、ウェブサイトにも掲載いたします。患者の皆様には大変ご迷惑をおかけします。予めご了承のほどお願い申し上げます。
- 2020.12.11 インフルエンザワクチンが再入荷しました。接種を再開しております。
- 2020.11.13 年末年始のお休みのお知らせ:令和2年12月30日(水)から令和3年1月4日(月)まで休診させていただきます。よろしくお願い申し上げます。1月5日(火)から診療を再開します。
- 2020.09.14 理学療法士(リハビリ職)を募集中です。詳しくは求人ページをご覧下さい。ご応募待ちしております。
- 2020.09.09 ナースキャップ廃止のお知らせ;当院でも検討を重ねてきましたが、衛生管理や安全管理、看護師の動きやすさを考慮し、ナースキャップを廃止しました。これまで以上に身だしなみを整え、患者さんによりよい医療が提供できるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 2020.08.03 待合室のソファを新調しました。感染対策のため、頻回の消毒を行っておりますが、消毒液使用による劣化に対応したソファとなります。今後も感染対策に邁進して参ります。
- 2020.07.24 お盆休みのお知らせ;8月13日(木)より8月16日(日)まで、夏季休診とさせて頂きます。8月17日(月)より診療を再開いたします。よろしくお願い申し上げます。
- 2020.07.23 第2診察室新設工事のお知らせ;新型コロナウイルスの感染予防のために、診察室を増設します。この改装工事のため、皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
- 2020.06.04 重要★新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う電話再診の終了について
- 2020.05.24 大阪府の緊急事態宣言解除に伴い、5月23日より堺市特定健診を再開しました。予約は不要です。
- 2020.05.07 当院は令和2年5月7日(木)より、通常通り診療を行っております。よろしくお願い申し上げます。
- 2020.05.07 塚田内科デイケアフェニックス(通所リハビリ)は令和2年5月7日(木)より、通常通り営業しております。よろしくお願い申し上げます。
- 2020.04.07 新型コロナウイルス感染症に伴う電話再診(処方)のお知らせ:
- 2020.03.14 インフルエンザ迅速検査について:新型コロナウイルス感染症対策として、医師会の指導等により、インフルエンザ迅速検査は原則として行っておりません。ご了承ください。
- 2020.03.06 中国を発生源とする新型コロナウィルスのPCR検査は保険適応になりましたが、その検査の実施は厳格な院内感染防止策が行える医療機関に限られるため、当院を含め多くの診療所・病院は対応できません。 政府方針に基づき、「帰国者・接触者外来を設置する医療機関でPCR検査を実施する場合」に保険適用されるというものです。
- 2020.02.12 現在、理学療法士、作業療法士のの求人を募集しております。詳しくはリンク先をご参照下さい。
- 2020.01.29 【重要】新型コロナウイルス感染症について;中国から帰国されて発熱、咳、鼻水などの症状がある方は、当院では対応が不能です。大阪府・コロナウィルス相談窓口専用電話 06-6944-8197 をご利用下さい。
- 2019.11.28 年末年始のお休みのお知らせ:令和元年12月29日(日)から令和2年1月5日(日)まで休診させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
- 2019.10.26 土曜日の診療が大変に混雑しております。ご迷惑をおかけしております。
- 2019.10.19 2019年10月22日(火)は国民の祝日(即位礼正殿の儀)のため休診となります。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
- 2019.10.12 本日は台風19号接近のため、通常の診療時間より早く閉診する可能性があります。皆様にはたいへんご迷惑おかけしますが、何卒ご了承ください。
- 2019.08.21 外来担当医変更のお知らせ。9月4日より、水曜日の診療担当を、裕久院長から敏医師に変更いたします。裕久院長は、今後も訪問診療は継続いたします。よろしくお願い申し上げます。
- 2019.07.22 電子カルテ導入のお知らせとお願い: 当院では、令和元年 9 月 2 日(月)より電子カルテシステムを導入する予定です。 これにより、院内の情報共有・伝達がスムーズになり、効率的な診療が行える ことで、患者さまへのサービス向上に繋がると考えています。 導入当初は、電子カルテの操作が不慣れなことや、受付・診療・会計などの流れの変更等により診察待ち時間が多少長くなることが予想されます。 しばらくの間、何かとご迷惑をお掛け致しますが、混乱のないように職員一同努めますので、ご理解とご協力の程お願いいたします。
- 2019.06.17 敷地内禁煙のお知らせ:健康増進法の定めにより受動喫煙防止の為、令和元年7月1日より敷地内での喫煙が禁止となりました。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- 2019.05.07 本日より、通常診療を行っております。
- 2019.05.05 塚田内科クリニックでは、ゴールデンウィーク期間中の診療については下記の日を診療日とさせていただきますので、ご了解いただきますようお願い申し上げます。 ・5月6日(月)午前診療(9:00~13:00)を行います。 ※6日月曜日の夕方の診療はありません。 ※5月7日(火)より通常診療となります。
- 2019.04.24 通所リハビリ施設の塚田内科デイケアフェニックスのゴールデンウィーク期間中のお休みについて:平成31年4月29日(月)から、令和元年5月3日(金)を休業期間といたします。5月6日(月)より営業を再開いたします。
- 2019.03.06 代診のお知らせ 代診のお知らせ:3月13日(水)の夕方の診療は、院長Dr. から 塚田敏Dr.に変更となります。
- 2019.02.19 当院のトイレの照明を自動点灯・消灯にしました。これからもご来院の皆様のご利用が便利になるために改善を進めてまいります。
- 2019.01.29 平成31年度も塚田内科デイケアフェニックスは、事業所評価加算を算定可能と大阪府より通知されました。 これは当施設が介護予防の観点から目標達成度の高い優秀な事業所であると認定されたことを意味します。今後も、守人会は優良なリハビリを提供して参ります。
- 2019.01.22 堺市より「インフルエンザ 警報レベルを超える」との報告が上がっています。お気をつけください。
- 2019.01.05 あけましておめでとうございます。平成31年1月5日土曜日より診療を再開しております。よろしくお願いいたします。
- 2018.12.19 インフルエンザワクチンが再入荷し、接種を再開しております。予約、取り置きはいたしておりません。
- 2018.12.13 現在、インフルエンザワクチンが不足し、接種を一時停止しております。再入荷は未定です。再開時にはホームページにてお知らせいたします。
- 2018.11.24 インフルエンザワクチンの接種希望にて来院される方が、多数あり、土曜日の診療時間が、大変に混雑する状況となっております。ご来院の際はお時間に余裕をお持ちくださいますよう、お願い申し上げます。
- 2018.11.21 インフルエンザワクチンは、供給が少なく、入荷も不定期となっております。予約や取り置きができませんので、お電話で在庫を確認頂いた後にワクチンが無くなり、来院されましても接種が出来ない場合もございます。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2018.09.26 代診のお知らせ:10月31日水曜日の夕方の診療は、裕久院長から敏医師へ変更となります。よろしくお願い申し上げます。
- 2018.09.04 台風接近のため、平成30年9月4日(火)は臨時休診といたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
- 2018.08.17 平成30年8月17日(金)より、診療を行っております。よろしくお願い申し上げます。
- 2018.07.20 「熱中症予防に関する緊急提言」が日本救急医学会から出ています。ご覧ください。
- 2018.07.19 熱中症に注意! 堺市大阪府全域において、日中は熱中症リスクは危険域に達していると注意喚起されています。水分補給など、命を守る対策を講じましょう。
- 2018.06.25 お盆休みのお知らせ;8月11日(土)より8月16日(木)まで、夏季休診とさせて頂きます。8月17日(金)より診療を再開いたします。よろしくお願い申し上げます。
- 2018.06.18 当院は平常通り診療しております。地震の影響はありません。
- 2018.06.12 外装工事の終了のお知らせ;しばらくご迷惑をおかけしておりましたが、無事に工事は終了しました。ありがとうございました。
- 2018.04.24 平成30年度インフルエンザHAワクチンの製造株が決定されました。インフルエンザの予防接種は毎年10月末頃に開始いたします。
- 2018.04.24 代診のお知らせ;5月2日、9日、16日の水曜日の夕診は、院長から塚田敏医師に変更となります。
- 2018.03.26 お知らせ;当院建物の外装の修繕工事を、4月から6月にかけて行います。これに伴い、当院駐車場の一部が工事の足場の設置のため使用が出来なくなります。当院を受診される際は、公共交通機関のご利用をお願いします。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
- 2018.03.06 外来担当医変更のお知らせ。4月4日より、水曜日の午前の診療担当を、裕久院長から敏医師に変更いたします。
- 2017.11.09 インフルエンザ予防接種について;一部報道の通り、全国的にインフルエンザワクチンの供給不足に陥っております。現在、当院に在庫はございますが、来院当日にお電話でご確認頂きますようよろしくお願い申し上げます。
- 2017.08.17 平成29年8月17日(木)より、クリニック、デイケアともに通常通り診療を行っております。
- 2017.07.27 平成29年度インフルエンザHAワクチンの製造株が決定されました。インフルエンザの予防接種は毎年10月末頃に開始いたします。
- 2017.06.17 駐車場出入り口に安全ミラーを増設いたしました。安全な出庫にご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- 2017.04.22 29年度も塚田内科デイケアフェニックスは、事業所評価加算を算定可能です。 これは当施設が介護予防の観点から目標達成度の高い優秀な事業所であると認定されたことを意味します。今後も、守人会は優良なリハビリを提供して参ります。
- 2017.02.07 花粉飛散の2017年度予測を、花粉症のページに追加しました。
- 2017.02.06 インフルエンザ流行中;大阪府内でインフルエンザの流行発生が「警報レベル」に達しました。体調が悪ければ、早めに医療機関を受診しましょう。
- 2017.01.05 平成29年1月5日木曜日から診療を再開しております。よろしくお願い申し上げます。
- 2016.11.21 当院建物の突出看板のLED照明への更新工事が終了しました。工事期間中はご不便をおかけいたしました。
- 2016.10.21 インフルエンザワクチン接種を受付しています。予約不要にて窓口までお申し出ください。
- 2016.05.17 外来担当医変更のお知らせ。6月6日より、月曜日の診療担当を、裕久院長から敏医師に変更いたします。
- 2016.01.29 28年度から塚田内科デイケアフェニックスが、事業所評価加算を算定可能となりました。 これは当施設が介護予防の観点から目標達成度の高い優秀な事業所であると認定されたことを意味します。今後も、守人会は優良なリハビリを提供して参ります。
- 2016.01.05 求人のおしらせ:デイケアスタッフを募集中です。明るい職場で働きませんか!詳しくはクリック!
- 2016.01.04 堺警察署の指導もあり、クリニック外構に防犯カメラの設置工事を予定しております。何卒宜しくご理解ご協力の程お願い申し上げます。
- 2015.07.25 駐輪スペースのご案内。自転車ミニバイクでご来院の際はクリニック東側の駐輪場をご利用ください。
- 2015.06.16 「心房細動」のページを追加しました。どうぞご覧ください。
- 2015.04.29 介護保険法改定に伴い、当院併設の通所リハビリテーション施設のページを更新しました。
- 2015.01.20 外来担当医変更のお知らせ。2月1日より、火曜日の午前診の担当を、裕久院長から敏医師に変更いたします。
- 2014.06.22 認知症・物忘れのページを掲載しました。ご覧ください。
- 2014.05.21 理学療法士増員のお知らせ!当院併設のデイケアのリハビリスタッフが2名体制となりました。これからも充実したリハビリテーションを地域に提供してまいります。
- 2014.03.31 外来担当医変更のお知らせ。4月1日より、火曜日の夕診の担当を、裕久院長から敏医師に変更いたします。
- 2014.02.20 塚田敏医師が日本医師会認定 健康スポーツ医の資格を取得いたしました。今後も地域の皆様の健康増進のお役に立つべく研鑽を積んでまいります。
- 2013.12.04 塚田敏医師が日本内科学会認定 総合内科専門医の試験に合格いたしました。今後も地域の皆様の健康増進のお役に立つべく研鑽を積んでまいります。
外来は塚田敏院長が担当します。 お薬は院内処方でお渡しできます。
・循環器科、消化器科をはじめとして内科全般、認知症、特定検診、訪問診療、施設往診、産業医活動に力を入れております。
・通所リハビリテーション施設(デイケア)を併設しております。経験豊富な理学療法士を増員し、地域のリハビリテーション環境の強化に取り組んでいます。
・通所リハビリテーション施設(デイケア)を併設しております。経験豊富な理学療法士を増員し、地域のリハビリテーション環境の強化に取り組んでいます。
・患者さんのご意見に耳を傾ける姿勢、また心休まる待合室にと、美しい草木染の作品を鑑賞できる空間を提供しています。
・堺地域のみなさんの健康に貢献できるよう努めて参りますので、どうぞお気軽に何なりとご相談ください。
・お仕事帰りなどでもご来院頂けるよう、夜7時30分まで診察しています。
・ クリニック敷地内に専用駐車場があります。
・当院はバリアフリーです。車椅子の方は駐車場側の入り口からお入りください。正面玄関側には段差がございますので、駐車場側にお廻りください。
・ クリニック敷地内に専用駐車場があります。
・当院はバリアフリーです。車椅子の方は駐車場側の入り口からお入りください。正面玄関側には段差がございますので、駐車場側にお廻りください。
電話: 072-233-6933
受診時に用意していただく持ち物
①.当院の診察券 (初めての方は不要です)
②.健康保険証 有効期限内の原本をご持参ください。保険証なしの受診は自費の診療となります。ご注意ください。
③.各種医療証 後期高齢者医療受給者証・公費受給者証等をお持ちの方はご持参ください。
④.お薬手帳など 当院以外の医療機関から飲み薬や外用薬の処方がある方は、”お薬手帳”や”薬の説明プリント”、”薬の実物”などをお持ちください。
*薬の名前、飲み方がわかるものであればOKです。
⑤.紹介状 他の診療所・病院からの紹介状がありましたら、初めての受診時にご持参ください。
⑥.なお、当院は、個人情報保護・漏洩防止の為、電話・e-mail・FAXでの個人情報を含んだお問い合わせ(検査結果等)についてはお答え致しておりませんのでご留意下さい。
⑦.当院は、初診での睡眠薬の処方は行っておりません。心療内科への紹介を行っております。
⑥.なお、当院は、個人情報保護・漏洩防止の為、電話・e-mail・FAXでの個人情報を含んだお問い合わせ(検査結果等)についてはお答え致しておりませんのでご留意下さい。
⑦.当院は、初診での睡眠薬の処方は行っておりません。心療内科への紹介を行っております。
初診時の機能強化加算に関するお知らせ
当院は「かかりつけ医」として以下の取組みを行っています。
⚫ 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
⚫ 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
⚫ 介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
⚫ 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
⚫ 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
⚫ 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
⚫ 介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
⚫ 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
堺市堺区の内科、堺駅より徒歩8分、堺東駅より10分 高血圧、循環器専門医、総合内科専門医、認知症、リハビリ、骨粗鬆症、インフルエンザ予防接種